マガジンのカバー画像

チムスピ★社員ブログ

11
チームスピリットの社員によるnote記事をまとめます。
運営しているクリエイター

記事一覧

私の働き方 ~2児の母 兼 保護者会会長 編~

株式会社チームスピリットで「TeamSpirit」のテクニカルサポートをしているNarumiです。 今回…

6

3年経ったよテクニカルサポート改めCRE

株式会社チームスピリットで「TeamSpirit」のテクニカルサポートチーム改め、CREチームの手島…

Kenji Teshima
4週間前
7

新人ブログ ~株式会社チームスピリットデスクツアー開発チーム編~

株式会社チームスピリットで「TeamSpirit」のテクニカルサポートをしているNarumiです。 今回…

なるみさん
6か月前
29

新人ブログ 〜入社数ヶ月で思ったこと・日々の取り組みについて〜

■自己紹介はじめまして。 2022年7月にチームスピリットに入社したSusakiです。 チームスピリ…

Susaki
7か月前
30

新人3か月目ブログ~株式会社チームスピリットで働きやすい理由~

株式会社チームスピリットで「TeamSpirit」のテクニカルサポートをしている守田です! 先日同…

Morita
7か月前
10

【SDGs×TeamSpirit】アンコンシャスバイアス研修を実施しました!

こんにちは!株式会社チームスピリット CS(カスタマーサクセス)チームのoginoです。今回のno…

ogino
9か月前
3

難しいことはわかりませんが、無学なりに学んだ人的資本経営とは〜人材版伊藤レポート前編〜

※この文章は、誰かに向けてというわけでなく、単純に崇高でアカデミックなテーマに対して生理的拒否反応が出てしまう無学な自分が、難しいテーマに正面から向き合い、自身の理解を高める目的で書かれた文章になります。   こんにちわ、チームスピリットで大企業向けプロダクトTeamSpiritEXの事業企画を担当しKxxNxxTです。 前回、HR界隈に身を置くものとして避けては通れない「人的資本経営」の分厚い扉を開き、「人材版伊藤レポート」のエグゼクティブサマリー(相変わらず、この響きは

難しいことはわかりませんが、無学なりに学んだ人的資本経営とは〜概要編〜

はじめに※この文章は、誰かに向けてというわけでなく、単純に崇高でアカデミックなテーマに対…

KxxNxxT
10か月前
7

人的資本は不幸の上に成り立たないらしい

👀 注意書き※ この note は自分の学んだことや感じたことを書いただけの「ノート」のため、教…

ronoe
1年前
11

テクニカルサポートでの2年を振り返ってみて

株式会社チームスピリットで「TeamSpirit」のテクニカルサポートを担当している手島です。 Tea…

Kenji Teshima
1年前
13

ISO 30414 と 「人的資本」 について勉強したら就活時代を思い出した

🚧 注意書き※ この note は自分の学んだことや感じたことを書いただけの「ノート」のため、教…

ronoe
1年前
23